チャーライの自己改善ブログ

チャーライの自己改善ブログ

ブログ6ヶ月目運営報告【24年12月】

ブログ運営を始めてから6か月目に突入したので、毎月恒例の運営報告をしたいと思う。本記事では、ブログ運営6か月目のPV・投稿記事数・反省をしている。

自分自身を奮い立たせる為と、今後ブログを始めようとしている人の参考にしてもらう為に作成してる。先月の結果は下記記事にまとめてるので、興味があれば最後まで見ていってください。

https://cl2024blog.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b05%e3%83%b6%e6%9c%88%e7%9b%ae%e9%81%8b%e5%96%b6%e5%a0%b1%e5%91%8a%e3%80%9024%e5%b9%b4%ef%bc%91%ef%bc%91%e6%9c%88%e3%80%91/

この記事の目次(クリックでジャンプ)

1.ブログ6ヶ月目の記事投稿数・PV数

今月のPV数は423。投稿記事数は18記事だった。

一応過去最多のPV数・記事数を記録できた。ブログ運営7か月目の中旬くらいから毎日投稿を始めたので、その影響で記事数もかなり投稿できた。PVに関しては多少伸びたけど500の壁を突破できなので、次月こそは超えたい。

2. ブログ6ヶ月目に実施した事

毎日投稿の開始

運営5~6ヶ月目にしてブログ作成のモチベーションがかなり高まりつつある。この熱を冷まさない為に12月12日からブログ記事の毎日投稿を20日間継続することにした。実際に毎日投稿をしているとかなり大変で、特に平日の使える時間が限られているのでいつもぎりぎりで投稿している。

https://cl2024blog.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e8%a8%98%e4%ba%8b%e3%81%ae%e6%af%8e%e6%97%a5%e6%8a%95%e7%a8%bf%e5%a7%8b%e3%82%81%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%9020%e6%97%a5%e9%96%93%e3%80%91/

通勤時間の半減

毎日投稿の影響で平日に時間を作る必要が出てきたので、まず通勤時間から削ることにした。週3回ほど車中泊をすることで、通勤時間を片道40分→実質片道16分の半減化に成功。通勤時間削減で生まれた時間は約240分。1本の記事が書けるほどの時間を作れた。

【車中泊なし】合計400分

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
片道40分片道40分片道40分片道40分片道40分
片道40分片道40分片道40分片道40分片道40分

【車中泊あり】合計160分

月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
片道40分0分(車中泊)0分(車中泊)片道40分0分(車中泊)
0分(車中泊)0分(車中泊)片道40分0分(車中泊)片道40分
https://cl2024blog.com/%e5%bc%95%e3%81%a3%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%9b%e3%81%9a%e3%81%ab%e5%87%ba%e5%8b%a4%e6%99%82%e9%96%93%e3%82%92%e5%8d%8a%e6%b8%9b%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f%e8%a9%b1%e3%80%90%e7%89%87%e9%81%9340%e5%88%86/

車中泊用の寝袋を購入。


冬の車内を毛布一枚で乗り切れるわけもないけど、布団を持ち込むわけにもいかない。そんな時に楽天で寝袋が販売されていたので、購入してみた。使用感としては、中身がかなり暖かく寒くて起きたことは今の所ない。横幅と縦幅のサイズもかなり大きく、身長170㎝体重86㎏の無駄に横幅がでかい俺でも余裕をもって眠れてる。

この寝袋のおかげで車中泊生活が問題なく過ごせてる。価格も割と安価で購入できるので、キャンプの時に使ってみて欲しい。災害用に備えで購入しておいても良いかもしれれない。

https://cl2024blog.com/artpiece%e3%81%ae%e5%af%9d%e8%a2%8b%e3%82%92%e3%83%ac%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%80%90%e8%bb%8a%e4%b8%ad%e6%b3%8a%e3%82%84%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97%e3%81%a7%e3%81%8a%e3%81%99%e3%81%99/

3.ブログ6ヶ月目に伸びた記事

一番伸びた記事

グーグルの専用拡張機能を導入してPCで映画・ドラマを最大4倍速で見る方法をまとめたんだけど、かなり伸びているみたい。表示回数もダントツで多いので、12月のPV稼ぎ頭。

https://cl2024blog.com/pc%e3%81%a7%e6%98%a0%e7%94%bb%e3%83%bb%e3%83%89%e3%83%a9%e3%83%9e%e3%82%92%e6%9c%80%e5%a4%a74%e5%80%8d%e9%80%9f%e3%81%a7%e8%a6%8b%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%80%90%e3%82%a2%e3%83%9e%e3%83%97/

次に伸びた記事

iPhoneの背面部をタップ設定のオススメしない理由と、一応設定方法をまとめて記事も割と伸びている。わざとiphone表記にしたことで、そのワードが拾われたっぽい。

https://cl2024blog.com/iphone%e3%81%ae%e8%83%8c%e9%9d%a2%e3%82%bf%e3%83%83%e3%83%97%e8%a8%ad%e5%ae%9a%e3%82%92%e3%82%aa%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e7%90%86%e7%94%b1%ef%bc%92%e9%81%b8%e3%80%82/

4. ブログ6ヶ月目の反省

毎日投稿を18日目で断念した

年末にインフルエンザにかかり作業できない日が続いた為、18日目に毎日投稿を断念した。インフルエンザに5~6年かかっておらず「今年もどうせかからないだろう」と、対策を何もしていなかった自分が悪い。あれだけ熱だのモチベーションだの言っておいてこれなので、結構ショックではある。

このままでは終われないので7ヵ月にも毎日投稿を挑戦する。

休日の作業が集中できない

平日は3~4時間で1本記事が完成するけど、休日は5~6時間かかるようになってしまった。というのも平日は限られた時間で作業しているけど、休日は時間がたっぷりあるので余裕がでてしまい作業に集中できていない。それに自宅の部屋には娯楽が多数あるので、そちらに気がとられて集中できていない。

休日のさぼり対策としては、作業時間を決めて車内で作業することにした。

https://cl2024blog.com/%e4%bf%ba%e3%81%8c%e8%87%aa%e5%ae%a4%e3%81%a7%e9%9b%86%e4%b8%ad%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%843%e3%81%a4%e3%81%ae%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%a8%e8%a7%a3%e6%b1%ba%e7%ad%96%e3%80%90%e3%82%b5%e3%83%9c/

iPhone 16はまだ売れていない

ブログ5ヶ月目の運営報告でiPhone16売却と宣言していたんだけど、まだデータ移行が終わっていないので売れない。いつも通りのiPhone→iPhoneだと楽に移行できるんだけど、今回はiPhone→androidなので勝手が違って結構苦戦している。

もう少しで終わりそうなので、今月中には売却したい。

まとめ

ブログ運営をして早くも6ヵ月がたつ。500PVの壁を突破するために、引き続き記事数を増やしつつ、SEO対策にも力を入れていきたい。7か月もやることが多いので、一つ一つこなしていきたいと思う。

ここまで見てくれてありがとうございます。またお願いします。

2025/1/22

車中泊で必要な物9選【睡眠編・副業編】

2024年の12月末ごろから通勤時間短縮の為、週3回ほど車中泊をしている。ブログ記事の作成や睡眠は車内で行っている。詳しいまとめ記事は下記。 https://cl2024blog.com/%e5%bc%95%e3%81%a3%e8%b6%8a%e3%81%97%e3%81%9b%e3%81%9a%e3%81%ab%e5%87%ba%e5%8b%a4%e6%99%82%e9%96%93%e3%82%92%e5%8d%8a%e6%b8%9b%e3%81%95%e3%81%9b%e3%81%9f%e8%a9%b ...

2025/1/16

ジムで使うコンパクトシューズを購入した話【見た目は靴下】

「ジムに行くたびシューズがかさばって荷物が増えるのって、正直しんどい」って感じる人も多いと思う。俺もその一人。 そんなとき、軽くて持ち運びが楽な「コンパクトシューズ」があれば一気に解決する。今回は、ジムで使えるコンパクトシューズの魅力について書いていく。最後までよろしくお願いします 1.ジムにシューズを持ってくのはめんどくさい ①ホリエモンがコンパクトシューズを紹介してた ②コンパクトシューズの購入を検討 2.実際にレビュー ①コンパクトに折りたためる ②履き心地 まとめ 1.ジムにシューズを持ってくのは ...

2025/1/15

airpods proとandroidを接続する方法

airpods proとAndroidは接続できないと思っている人はいないだろうか?俺もつい最近までは接続できないと思っていたんだけど、色々調べた結果。airpods proとandroidの接続は可能。 ただ、iPhone端末と比べて実行する工程が多いので、そのあたりの接続方法を一つ一つまとめたいと思う。興味があればぜひ最後まで見ていってください。 本記事はこんな人にオススメ ・airpods proとAndroidの接続方法が知りたい人 ・Androidでairpods proを使いたい人 この記事の ...

2025/1/14

松本人志と高須 光聖の放送室を聞いてる話

ダウンタウンの松本人志と放送作家の高須 光聖がパーソナリティとなって、2001年から2009年までの9年間放送されていた伝説的ラジオ番組【放送室】。松本人志は当時黒髪坊主にしたくらいで、ネットではその時期が【全盛期】と言われている。 おれが初めて【放送室】を聞いたのは、確か2014~2015年。当時中学生だった俺は、【放送室】の魅力に取りつかれ深夜の遅い時間まで聞いていた。聞いていた媒体がYouTubeということもあり、全391話の内100本くらいしか投稿されていないので約半年で聞き終えてしまった。それか ...

2025/1/13

【暇な人にオススメ。】アマゾンオーディブルに7か月間入会した感想

ネットの広告でよく目にするアマゾンオーディブル。【聞く読者】が売りのサービスになるんだけど、一度は興味を持ったことはないだろうか?実際は俺はアマゾンオーディブルを約7か月間サービスを利用したので、感想をこの記事にまとめたいと思う。興味があればぜひ最後まで見ていってください。 因みにアマゾンオーディブルキャンペーン中で3か月間99円で利用できる。内訳としては、会員登録時に99円支払うと翌月・翌々月の料金が無料になる。3か月間使用して気に入らなければ解約しても問題ないので、興味があれば確認してみて欲しい。 こ ...

  • B!